本学がオフィシャルパートナーをしているガンバ大阪の試合に合わせて、万博競技場の美味G横町にて、
健康栄養学科による「食生活相談」と「貧血チェック」、子ども教育学科による「お面づくり」のイベントを行います。
★『食生活相談コーナー ~SATシステムを使って~』 10:00~13:00
「SATシステム」とは、デジタルデータ入りのICタグを内蔵させた実物大のフードモデル(食品サンプル)を
使って、摂取した(摂取する)料理・食品の栄養価や栄養バランスを瞬時に情報としてパソコン画面上や
印刷した紙面で評価できるシステムです。
たとえば、日頃の食事や、今晩食べたいと思う食品のフードモデルを専用の測定装置にかけてパソコンでデータを
取り出します。そのデータをもとに、健康栄養学科の学生と教職員が食生活相談やアドバイスをいたします。
バランス良く摂っているはずの、あなたの日頃の食事。・・・でも、何か気になることはないですか?
★『貧血チェックコーナー』 10:00~13:00
特殊な機器を使って手指の血管の状態を図り、貧血のチェックをします。
痛い思いをせずに簡単にチェックできますので、お気軽にご相談ください。
★『楽しいお面づくり』 10:00~(材料がなくなり次第終了します)
幼稚園や小学校の教諭をめざす子ども教育学科の学生たちが、折紙・色紙などを使った「お面」づくりを
指導します。
お父さん、お母さんもお子さんと一緒に、ガンバボーイやかわいい動物のお面を作りませんか。
オリジナルお面を付けて、かっこよくガンバ大阪を応援しよう!!