
更新日:2020 年 6 月 1 日
- フリガナ
- タナカ リョウコ(TANAKA Ryouko)
- 所属学部・学科
- 健康科学部 看護学科
- 研究分野
- 基礎看護学、看護教育
- 研究テーマ
- アクティブラーニング、看護学生の自己教育力、協同学習、看護技術教育
- 取得学位
- 修士(大阪教育大学大学院教育研究修士課程 健康科学専攻)
- 所属学会
- 看護管理学会、日本看護教育学会、日本看護科学学会、日本看護研究学会、JASCE 日本協同教育学会
- 研究情報 [researchmap(外部サイト)に移動します]
- 活動情報 [PDF]
主な研究業績
論文
年月 | 研究業績 |
---|---|
2020 | 協同学習の看護学生の自己教育力に及ぼす影響に関する調査研究(大阪教育大学・社会教育学研究) |
2019.9 | 協同学習が看護学生の自己教育力に及ぼす影響(修士論文) |
その他の業績
著書
年月 | 業績 |
---|---|
2019 | 言葉の持つ力(ふくろう出版) |
2016 | 体の仕組みマスターブック(つちや書店) |
学会発表
年月 | 業績 |
---|---|
2014 〜 2015 | 育ち育てあう文化を創造する「新人看護師指導ワークショップ」の試み -対話と共同が組織に何をもたらすのか- |
社会活動
年月 | 業績 |
---|---|
2011 〜 現在に至る | 看護エデュケア研究会、企画運営スタッフ 年 3 回定例会、年 1 回研修会の開催 |
職歴
機関名・職名・役職名 | 就任年月 | 退任年月 |
---|---|---|
臨床歴 | ||
川崎医科大学附属病院 | ||
兵庫医科大学病院 | ||
株)三井海上火災保険(医務室) | ||
看護教員歴 | ||
淀川区医師会看護専門学校 専任教員 | ||
大阪回生病院附属看護学院(閉校)専任教員 | ||
大手前看護専門学校(閉校)専任教員 | ||
大阪滋慶学園 大阪医療看護専門学校 専任教員、学科長 | 2008.4 | 2016.3 |
大阪府医師会看護専門学校 専任教員 | 2016.4 | 2020.3 |
大阪青山大学 助教 | 2020.4 | 現在に至る |