
更新日:2018 年 4 月 18 日
- フリガナ
- イシダ アキ(Ishida Aki)
- 所属学部・学科
- 健康科学部・看護学科
- 研究分野
- 老年看護学、看護教育
- 研究テーマ
- 老年観の形成過程に関する研究、基礎教育から卒後2~3年目までの看護観形成と看護実践能力の発達プロセスに関する研究
- 取得学位
- 修士(学術士)
- 所属学会
- 看護科学研究学会
主な研究業績
年月 | 研究業績 |
---|---|
2017.8 | 石田亜季・伊藤美樹子:基礎教育から臨床2~3年目までの看護観の形成と看護実践能力の発達プロセスに関する研究 第48回日本看護学会(看護教育)口演 |
2014.9 | 石田亜季・清水安子:看護の「実践知の引き出し」をつくる効果的な指導とは 第45回日本看護学会(看護教育) 示説 |
2012.11 | 石田亜季・名越ひかる・渡辺朋子他:化学療法を受ける頭頚部腫瘍患者の口腔ケアに関する看護師の意識の変化 第43回日本看護学会(成人看護Ⅱ)示説 第43回日本看護学会論文集(成人看護Ⅱ) |
2000.6 | 石田亜季・河合結子・赤見朋子:新設ICUにおけるMRSA感染対策の見直しと継続教育の効果 第45回日本集中治療医学会近畿地方会口演 |
その他の業績
年月 | 業績 |
---|---|
【著書】2002.4 | 分担執筆 呼吸器ケア vol2.no.4 呼吸療法認定士の現在 |
【資格】1994.5 | 看護師免許取得 |
2001.1 | 3学会呼吸療法認定士(更新継続中) |
2002.6 | 介護支援専門員 |
2013.1 | 厚生労働省認定 大阪府看護教員養成講習会修了 |
職歴
機関名・職名・役職名 | 就任年月 | 退任年月 |
---|---|---|
社会医療法人大道ボバース記念病院 看護師 | 1994.4 | 1996.3 |
東大阪市立総合病院 看護師 | 1996.4 | 2002.3 |
市立豊中病院 主査看護師 | 2002.4 | 2015.3 |
豊中看護専門学校 副師長 専任教員 | 2015.4 | 2018.3 |
大阪青山大学 健康科学部 看護学科 助教 | 2018.4 | 現在に至る |