
更新日:2021 年 4 月 1 日
- フリガナ
- スタニ カズコ(SUTANI Kazuko)
- 所属学部・学科
- 健康科学部 健康栄養学科
- 研究分野
- 調理学、調理科学
- 研究テーマ
- 近赤外分光分析法を用いた調理科学への利用、「煮物」に関する実態調査、変遷調査
- 取得学位
- 修士(生活環境学)
- 所属学会
- 日本栄養士会、日本調理科学会
主な研究業績
年月 | 著書 |
---|---|
2018 | 澤田崇子、池内ますみ、上中登紀子、奥田展子、志垣瞳、須谷和子、長尾綾子、花﨑憲子、升井洋至、三浦さつき、水野千恵、山下英代、山本由美 「実態調査からみた関西地区の家庭における圧力鍋使用と煮物調理について」 日本調理科学会誌、Vol.51(6)、pp45〜52 |
2015 | 須谷和子、志垣瞳、池内ますみ、澤田崇子、長尾綾子、升井洋至、三浦さつき、水野千恵、山下英代、山本由美 「NHK「きょうの料理」における煮物調理の変遷調査」 日本調理科学会誌、Vol.48(6)、pp32〜42 |
2012 | 三浦さつき、島村知歩、須谷和子、中村恵、古海忍、和田公子、折口圭子、中野一雄 「栄養士・保育士養成課程の短期大学生による保育園児の食育プログラム」 奈良佐保短期大学研究紀要、Vol.20、pp41〜64 |
2011 | 池内ますみ、須谷和子、山田裕子、原美沙子. 「産学連携によるきなこを用いた新商品の開発」 奈良佐保短期大学研究紀要、Vol.19、pp1〜8 |
2009 | 長尾綾子、須谷和子、升井洋至. 「IH 及びガスコンロを用いた揚げ物調理中の油温履歴に関する研究」 食生活研究Vol.29、No.3、pp53〜58 |
2008 | 三浦さつき、 池内ますみ、奥田展子、瓦家千代子、澤田崇子、志垣瞳、須谷和子、長尾綾子、花﨑憲子、升井洋至、水野千恵、山下英代、山田克子、山本由美、四谷美和子. 「関西地区の家庭における煮物の実態調査」 日本調理科学会誌、Vol.41(6)、pp383〜389 |
2008 | 須谷和子. 「近赤外分光法によるサトイモのデンプン測定」 園田学園女子大学論文集・Vol.42 |
その他の業績
所属学会
機関名・職名・役職名 | 在職期間 |
---|---|
日本調理科学会 近畿支部委員 | 2014年4月~2016年3月 |
日本調理科学会 研究分科会世話人(煮る) | 2016年4月~2017年3月 |
日本調理科学会 近畿支部常任委員 | 2018年4月~ |
職歴
機関名・職名・役職名 | 就任年月 | 退任年月 |
---|---|---|
園田学園女子大学 人間健康学部食物栄養学科助手 | 2005.4 | 2008.3 |
夙川学院短期大学 家政学科食物栄養専攻 助教 | 2008.4 | 2009.3 |
奈良佐保短期大学 生活未来科食物栄養コース助教 | 2010.4 | 2011.3 |
奈良佐保短期大学 生活未来科食物栄養コース講師 | 2011.4 | 2015.3 |
奈良佐保短期大学生活未来科食物栄養コース准教授 | 2015.4 | 2017.3 |
奈良佐保短期大学 生活未来科 非常勤講師 | 2017.4 | 2018.3 |
大阪青山大学 健康科学部 健康栄養学科 講師 | 2018.4 | 2021.3 |
大阪青山大学 健康科学部 健康栄養学科 准教授 | 2021.4 | 現在に至る |