2025/01/22
- 健康栄養学科
- 地域連携
地元ラジオ局のイベントでベジだしうどんを販売!プラントベースフードの PR を行いました
健康栄養学科の学生と教員が 1 月 18 日(土)、箕面キャンパスにほど近い「ABCハウジング ウェルビーみのお」で開催されたイベントに参加し、『箕面の温まるモノ&コト』をテーマとしたコーナーで、体の中から温まるかけうどんを販売しました。
このうどんは、だしメーカーのマエカワテイスト株式会社と共同で開発した植物由来のだしを使ったうどん「ベジだし」うどん。従来はかつおを中心とする魚類から抽出される旨味成分を野菜類、キノコ類、海藻類、その他香辛料等で代用したプラントベース食品です。
![]() | ![]() |
寒さも和らいで比較的穏やかな一日でしたが、冬の屋外での温かいうどんは大好評でした。
小さなお子様から大人の方まで、たくさんの人にプラントベースだしを味わっていただき、「植物性素材のみから作ったとは思えない!」という驚きの声も。皆様美味しそうに召し上がってくださいました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました!
![]() |
この「ベジだし」は、今年 4 月に開幕する大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025 | 共創チャレンジへの参加が決まっています。
万博でより多くの方々に「ベジだし」を使った食品を紹介し、プラントベースフードや食を通した地球の環境保全について考えていただくきっかけ作りができるよう準備を進め、引き続き地元での PR 活動にも力を入れていきます。
【チーム大阪青山大学2025】
参加日 :6 月 13 日(金)・14 日(土)・15 日(日)
参加場所:チームEXPOパビリオン
詳しくはこちらをご覧ください。