毎年開催されている箕面市の市民講座。
そのうちの箕面シニア塾の心身リフレッシュコースの9回目講座として、12月21日(土)に、本学健康栄養学科東根裕子教授による調理実習が実施されました。「みんなでつくろう 季節のうまうまランチ♪」と題して、本学の特殊栄養実習室に市民の皆さんをお招きし、調理をしていただきました。
調理していただいたメニューはこちら↓↓↓
・金芽米ごはん ・けんちん汁 ・かぶら蒸し ・ブロッコリーとにんじんのゴマネーズ ・白菜の塩こうじ漬け
・抹茶パウンドケーキ
プロ仕様の調理器具を備えた大学の実習室を使用しての講義でしたので、家庭とは違う火力のコンロに触れることができたことや、いつもは一人でする料理を皆さんが協力し合って共同で作業できたことが新鮮で楽しかったという声があり、それぞれ満足していただけたようです。
本学としても、公開講座・講演会等の開催や行政や各種団体との連携事業を通して、市民の皆様に本学の持つ“教育資源の提供”を推進していきたいと考えています。
大学のホームページやブログ、市の広報誌等で色々な情報を発信していきますので、機会があればぜひご参加ください。
(地域活動支援室 スタッフ)