昨日は、7 月 28 日(日)「箕面まつり」のパレードに出演するダンス部が練習をするということなので覗いてきました。
テストも近づき、授業もびっしり入っているので、なかなか全員が集まる時間がとれない中、貴重なお昼休みを使って練習をしていました。
場所はリズム室。本学のリズム室にはバレエ教室にあるような大きな鏡があるので、踊っている自分たちの姿をチェックすることができます。みんな、息を切らしながら、一生懸命練習していました。
ダンスの曲は、きゃりーぱみゅぱみゅの “ にんじゃりばんばん ” と “ インベーダーインベーダー ” 。とってもカワイイ曲なので絶対に盛り上がりますよね!
パレードは踊りながら、前に進まないといけないから大変です。状況に合わせてフォーメーションを変えたり、アレンジも自分達で考えながら、振り付けも決めました。
見所は、にんじゃりばんばんのシャキーンという音の所と、インベーダーインベーダーの最後のキメポーズ!
ダンス部のパレードは、7 月 28 日(日)箕面市役所前から 16:30 にスタートします。約 25 分間の出演です。
皆さんご存知の楽しくカワイイ曲で踊るので、見ている人たちにも楽んでいただけると思います。
いよいよ「箕面まつり」は本日前夜祭が行われ、明日・明後日、本番です! ぜひぜひ応援に来てください。
(広報室 スタッフ)