皆さんこんにちは!!
オープンキャンパス スタッフ A.R.S. 健康栄養学科2年 松元です
8月のオープンキャンパスは、10日(日)、18日(土)、19日(日)と3日間行われました
3日間とも大変暑かったですが、皆さんが来てくださったことにより、とても楽しく嬉しいオープンキャンパスになりました!ありがとうございます??♀
では!この3日間でのプログラムを簡単にご紹介しちゃいまーす!!!
健康栄養学科では各日程ミニ講義を開催!
8/19 「おいしさに挑戦する!」&特別プログラム「ビタミンを見てみよう!」でした?
また3日間全て、別プログラムで食品サンプルを使った「食生活診断」も行われていました
子ども教育学科ではミニ講義と体験実習のW実施!
8/10 ミニ講義「先生という仕事」 /体験実習「大人も子どもも⋯みんなが熱中する運動あそび」
8/18 ミニ講義「大学で教育を学ぶということ」 /体験実習「新聞紙で遊ぼう」
8/19 ミニ講義「”こころ”について考えよう!」 /体験実習「スポーツでカラダとココロをリフレッシュ」でした?
3日程とも広々とした「リズム室」内で行われました。のびのびと学んで、カラダもココロもリフレッシュできましたか?
看護学科では各回異なるミニ講義・演習をご用意!!
8/18 「筋トレで介護予防しよう」
8/19 「自分探しの旅に出よう」 でした??
各日程、看護の各領域について学べる内容で好評でした
調理製菓学科 調理コースはプロの技を学べる体験実習!
8/18 「『鶏と海老のエスニックカレー』プロの火入れ方法!」
8/19 「パリッと、サクッと『天ぷら』にチャレンジ!」 でした??
また3日間全て、ワクワク食お楽しみイベントが開催されていました
写真は「メレンゲ泡立て大会」の様子です
調理製菓学科 製菓コースも楽しい体験実習を実施!!
8/10 「プレゼントにもぴったり!キュートな 『デコレーションマフィン』」
8/18 「☆キラキラ☆ゼリーがポイント『トロピカルフルーツパフェ』」
8/19 「あなたの1票できまる!作ってみたいあのスイーツ1位メニュー『モンブラン』にチャレンジ!」 でした?
これまで開催したオープンキャンパス内で募ったみなさんの投票により、見事1位に決まった「モンブラン」を19日には作りました?
みなさんご協力ありがとうございました??♀
また8/18・19には私たち学生スタッフが大学生活をご紹介する特別プログラム「青山ストーリー」と
この季節にピッタリ!?な「屋台」も実施!!屋台ではスーパーボールすくい、綿菓子、うまい棒つかみを楽しんでいただきました!
みなさん、綿菓子はおいしかったですか??
青山ストーリーでは、いつも私たちが送っているキャンパスライフを写真や動画でお届けしました。「おもしろかった!」という感想も頂けてとても嬉しかったです。
次回9/10(日)オープンキャンパスでも「青山ストーリー」を実施します!
気になる方はぜひお越しください?