こんにちは!
A.R.S.スタッフ 子ども教育学科2年 あずまです \( ˆoˆ )/
12月に入り寒さが増してきましたが、みなさん体調を崩されていないでしょうか?
暖かくして残り少ない2016年を楽しんでくださいね 

さて、わたしたちA.R.S.は、12月5日に講師の方をお招きし、
今年の活動の振り返りとさらにパワーアップしたおもてなしを目指すため『+α研修』を行いました! 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずはじめに、A.R.S.に参加すると決めた時の気持ちや目的を話し、
グループごとに共有しました。
それぞれいろんな気持ちや目的があり、新たな発見や振り返りになりました

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次にA.R.S.の運営理念である『おもてなし・協働・成長』を、
A.R.S.の活動場面に置き換えて考えました。
それぞれの活動を振り返り、具体的なエピソードが多く出てきました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

理念を大切に、これからも成長していきたいと感じました

 最後は、大学という限られた4年間でどんなことを身につけたいか、
なぜ身につけたいのかについて話し合いました。
各グループ『コミュニケーション能力』があがっており、
講師の方からも企業から求められるコミュニケーションの力について教えていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

研修の中で、グループディスカッションの仕方や話し方のポイントについて教えていただき、
新たな力をつけることができたように思います

今回の研修での学びを2017年のオープンキャンパスに活かしていけるよう、
頑張っていきたいと思います! 

次回、第2回目の研修では、
2017年のオープンキャンパスでの新企画をグループごとにプレゼンしていきます!
どんな新企画が生まれるかとても楽しみです 😛
ここでもたくさんのことを学び、さらにパワーアップを目指していきます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

最後まで読んでいただき有難うございます
次回の更新もおたのしみに〜⊂((・⊥・))⊃

Communication

コミュニケーション