入学式を翌日に控えた 4 月 4 日(月)、新入生歓迎交流会が実施され、2011 年度の新入生のうち 134 名と学友会役員らが、大阪府能勢町の大阪府民牧場を訪れました。
新しい環境での友人づくりは、新入生にとって一番の心配事かも知れません。そうした不安を少しでも取りのぞくきっかけとすることを目的に、こうした交流の場を設けました。
参加した新入生たちは、グループに分かれてバニラアイス手作り体験やバター手作り体験を、お昼にはバーベキューを楽しみました。
午後からは、2 年次、3 年次の学友会役員の企画・進行による宝探しゲームを行いました。その場で発表されたメンバーでチームを組み、ヒントをもとに、敷地内に隠されたアイテムを探します。メンバー同士初対面のチームがほとんどでしたが、見事な団結力で知恵を出し合い、次々と宝を持ち帰りました。
4 月とは思えない、冷たい風と寒さの厳しい一日でしたが、新入生らはそんな中でも明るく賑やかに過ごし、怪我や大きなトラブルもなく、元気いっぱいに新生活のスタートを切りました。