今年も、新年度の初年次生をサポートする上級生のリーダーを育てるピアリーダー養成プログラムがスタートしました。その手はじめとして、新ピアリーダーたちは春の集中講義で 2 日間、ピアリーダーの基礎基本を学びました。
朝から夕方まで、びっしりと計画された 8 コマの授業のプログラムが、部屋の壁に張り出されています。
第 1 日目は開講式の後、学科長から「リーダーとは何か、リーダーに求められるもの」についてのレクチャーを受けました。その後、12 名の新 2 年のピアリーダー候補全員が、立候補の動機や今の気持ちを語りあいました。
2 時間目は、健康こども学科の教育目標である「幅広い学びと実践に生きるスキル」、「自立」、「人間力」とリーダーシップ養成プログラムの関連、ピアリーダーの任務やルールについて共有しました。