豊かな自然の残る箕面。キャンパスへ向かう途中では、かわいらしいナンテンハギ(写真)やツリガネニンジンなどが花を咲かせています。
街路樹のアメリカヤマボウシ(ハナミズキ)は、真っ赤な実が見頃。
ヤマウルシ(写真)やヤマハゼも紅葉していますが、触るとかぶれるので要注意。
自転車置き場付近の坂では、ひっそりとヤブコウジが実を付けています。
同じく自転車置き場付近に咲くコウヤボウキ。
サルトリイバラはキャンパスのあちこちに見られますが、すぐに刈られてしまうので、なかなか実を見かけることはありません。これは坂の中腹にて。