こんにちは(^○^)
健康栄養学科3年 A.R.S.スタッフ 総リーダーきょんです。
9月も終盤、皆さん今年の夏は楽しめましたか?
私は夏休みを利用して、実家のある宮崎県に帰省したり、
臨地実習で保育所に行ったり、
友達とプールに行ったり…たくさん思い出ができました!
そしてそして…9月13日(日)にオープンキャンパスが開催されました。
朝は雨が降りそうでしたがお昼前には快晴!
天気にも恵まれました!
参加された皆さんいかがでしたか?
楽しんでいただけましたか(^○^)?
今回の目玉プログラムは、なんといっても
『青山ストーリー~学生生活をのぞいてみよう~』 !
A.R.S.スタッフが大学生活をプレゼンテーションするといった新企画です☆
この新企画を実行するために、何回もミーティングや練習を重ねてきました。
当日、本番直前まで、プレゼンテーションを行うスタッフは緊張(°°)
しかし程良い緊張で本番を迎えることができ、見事に成功することができました!
参加者の方から「良かったです」「楽しかったです」と
嬉しい言葉をいただきほっとしました。
少しでも大阪青山ライフを知ってもらえたら、何よりです(o^^o)
3年生は9月で引退するため、今回は現A.R.S.スタッフ全員で迎える最後のオープンキャンパスでした。
そのため、いつも以上に気合い十分!
“笑顔でおもてなし”を目標に、一致団結して取り組みました☆彡
オープンキャンパス終了後には、
後輩、そして去年引退された先輩からサプライズ(>_<)(>_<)(>_<)
まだミニオープンキャンパスがありますが、
この日に引退する私たち3年にとっては、最後のオープンキャンパスだったので涙のサプライズでした。
スライドショーやメッセージカード、花束をいただきました。
さらに同期からはメッセージ入りのお皿をもらいました。
2年半いろいろありましたが、オープンキャンパススタッフである、A.R.S.を続けてよかった、
総リーダーを務めてよかった。と心から思いました(´・ω・`)
A.R.S.大好きです。本当に感謝しかないです。
ありがとうございました。
これからは後輩たちにA.R.S.を引き継いでもらいますが、
参加者の方にとっても自分たちにとっても
楽しいオープンキャンパスにしていってほしいです(`・ω・´)
私は今後、陰で支える形でオープンキャンパスに参加します!
また、来月からのミニオープンキャンパスには私も参加させていただきます!
ミニオープンキャンパスは次回、10月11日(日)開催です!
たくさんのご参加、お待ちしています(*・ω・)ノ
以上 A.R.S.総リーダーきょんでした。