2 月 18 日(水)、国の推進する『新健康フロンティア戦略』の一環として展開されている「いきいき!つやつや!ヘルシーボーン事業」が、本学で実施されました。
当日のプログラムは 3 部構成で行われました。
第 1 部は、本学健康科学部 健康栄養学科の藤原政嘉教授によるレクチャーで、「若年女性 骨太計画」というタイトルでの、骨・カルシウム・骨粗しょう症に関しての話をききました。
第 2 部は、健康栄養学科の東根裕子准教授による「カルシウムたっぷり骨太クッキング」。シーフードドリア、ミネストローネ、水菜のサラダ、ヨーグルトゼリーを作りました。
第 3 部では、骨量測定とアンケートを実施しました。
大学は春休みに入りましたが、実習室内は 1 年次から 4 年次まで 40 名近い学生で賑わいました。皆でわいわい楽しく知識を学び、手も動かして、頭と体を充実させる会となりました。
写真下は本日のメニュー 彩りも鮮やかにできあがりました。