オープンキャンパスの季節がやってきました。幼児教育・保育科では、保育の現場で活躍する卒業生を招き、体験談を聞くプログラムを実施しています。 6 月 14 日(日)は、大阪府内の幼稚園に勤務する兼光三郎さんが来校し、体験談を高校生のみなさんに語ってくれました。

「高校の時、進路に迷った私は、両親に ”どの道を生きるかよりも選んだ道をどう生きるか” だと言われ、オープンキャンパスに参加した印象がよかったので、あれこれ迷うことなく 1 校に決めようと大阪青山を受験しました。大阪青山で 2 年間学べば、必ず、先生、友達、また、両親が自分を成長させてくれ、本気の自分になることができると思います。今は毎日子どもの笑顔に囲まれ、日々子どもとともに成長しています。自分が夢を叶えた職業なので、毎日、楽しくてたまりません。」

sk

Communication

コミュニケーション